小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

小学2年生の息子 最近の家庭学習について(はてなはっけんブック11月号ともっと思考力ワーク)

新しいペットちゃんが増えました。

アカハライモリちゃんとブルーザリガニちゃんです。

「えー、イモリぃ?!」と思われる方も多いとは思いますが、とても飼いやすくて丈夫なようです。オスメスで購入したので、来年春にはベイビーが見られるようにお世話したいと思います。

この写真、奥の水槽からウーパールーパーがこっちを見てますね…。

f:id:yutan1ban:20191030132157j:plain

 

最近の家庭学習について

チャレンジ2年生10月号も終わり、チャレンジ11月号は4日目まで進みましたが、チャレンジがあまり早く進みすぎないように、調整しつつやらせています。

 

はてなはっけんブック11月号

週末は、チャレンジ11月号についてきていた「はてなはっけんぶっく11月号」を読んで、付録の工作をすることを学習の代わりにしました。 

f:id:yutan1ban:20191023134216j:plain

 

 表紙を開いたすぐ後のページに工作が付いています。

f:id:yutan1ban:20191023134445j:plain

切り取って、組み立てるだけで、はさみも糊も必要なかったので簡単でした。

そして完成したのがこちらです。

 

f:id:yutan1ban:20191030144029j:plain

 

「この あなから のぞいてね」からののぞくと・・・

 

太陽系


こんな世界が広がっています。太陽系の惑星が見えるようになっているのですが、なかなかいい感じです。これが万華鏡っぽい感じになっていたら最高なんだけど…。

 

この工作の後、「はてなはっけんブック」じっくりと読んでもらいました。最初はめんどくさそうでしたが、読んでいくうちに興味がわいたらしく、「すっごっ」「やばっ」などとブツブツ言いながら熱心に読んでいました。

なんちゅーかっこで読んでいるんでしょう??本を床において、椅子の上から読んでます。

f:id:yutan1ban:20191030144023j:plain

読み終わった後、内容をちゃんと覚えているか質問をしてみましたが、さすが子どもの記憶力はすごいです。細かなところまでちゃんと覚えていました。

 

もっと思考力ワーク

 チャレンジ11月号の進み具合の調整や子供のやる気・モチベーションの様子を見て、今月は「もっと思考力ワーク」にも頑張って取り組みたいと考えています。

とはいえ、取り組んでいる「もっと思考力ワーク」はチャレンジ11月号で届いたものではなく以前に届いた「もっと思考力ワーク」です。

「もっと思考力ワーク」存在をすっかり忘れていて、11月号のチャレンジの物を見て思い出しました(;^_^A

 

というわけで、直近でやった「もっと思考力ワーク」内容をちょっとだけご紹介します。

 

下の文章を読んで、誰が「金色のにんじん」をくれたのか推理しよというのが問題です。

f:id:yutan1ban:20191030153558j:plain

犯人はすぐに誰だかわかったようですが、時系列順に書いてあるわけではないので、ちょっとややこしかったようです。

 

今夜は「もっと思考力ワーク」の次のページをやってもらう予定なので楽しみにしています。