小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

学期末懇談に行って来ました

f:id:yutan1ban:20191223140323j:plain

間もなく2学期も終わりですね。

先週の金曜日、学期末懇談に行って来ました。

 

 

成績表

まずは成績表を見せられました。まだ2年生なので、◎と〇ばかりです。

先生が、普段の勉強をよく理解しているしていないではなく、テストで100点を何回取ったかだけで◎か〇を決めているとのこと。

理解しているのに小さなミスでマイナスされ、95点だったりする息子には酷な評価方法です。

それを理解してか、先生も、勉強は良くできているのですが・・・といいつつ、この採点法を説明してくれました。

普段の勉強は良くできていることは母としてよくわかっているので、今後、ちょいミスをなくすように努力はさせるつもりですが、今回は褒めてあげようと思います。

 

普段の生活態度

普段の生活態度においても、よく気が付くし、やることはちゃんとやるし、男子にも女子にも優しくて何も問題はありません と褒めてもらいました が、

ただ・・・・と前置きがあったうえで、

楽しいことがあって友だちとワ~ッと盛り上がった後、最後まで盛り上がっているので、早く気持ちの切り替えができるようになるといいと思います。

と言われてしまいました。

 

そう、そうなんです。先生のおっしゃることはすごくわかります。

 

で、「どうすればいいんでしょうか?」と、先生に尋ねてみましたが、

「年齢的なこともあると思うので、いますぐどうこうっていうのは難しいと思うので様子見ですかね~」という感じの答えが。

年齢が解決してくれるといいな~と思いつつ、見守るってことでしょうか??

 

机の中身チェック!!

毎回恒例の懇談時の机の中身チェックです。雑でぐしゃぐしゃなのはわかっているので、今さら机の中を特に見たいわけではないのですが、担任の先生が見ますか?と誘ってくれるので見てみました。

うんうん、予想通りの汚さ!!

奥にはクシャクシャになったプリントが2枚ありました。

もちろん、このクシャクシャプリントも想定内です。

先生も笑いながら、「まぁこんな感じですね」と。

私も、「「小学生男子あるある」なので、整理整頓は大切なのはわかりますが、広い心で接します」と一緒に苦笑いしてしまいました。

 

実は、懇談の前日、普段は置きっぱなしの教科書やプリントをカバンに詰めてすべて持って帰ってました。

親に汚い机の中を見られないようにするために、すべて持って帰ってのだそうです。

これを私に話した時点で普段の汚い机の中がバレバレなのですが、結局、懇談当日に再度すべてを持って登校し、机の中に教科書等を置いて帰っているので、私が机の中チェックをした時点では、すべて普段通りの汚い状態のままというオマヌケっぷりの息子。

かわいい息子を持って、ホントに幸せです(笑)

 

25日に終業式で冬休みが始まります。

今回、夏休み並みに宿題がたくさんあるようです。

冬休みの宿題については、また明日にでもアップしたいと思います。