小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4度目の進研ゼミ

学研教室を辞めてから、進研ゼミを取ることにしました。 進研ゼミは、赤ちゃんの時に1年間ほど、 年中、年長で数か月ずつ、そして今回の再入会で4度目と なります。 これまでは、ふろく目当てでやりたいと言っては続かなく て辞める…の繰り返しでしたが、学…

学研教室に2年通わせてみたけれど②

学研教室での宿題を家でするときに、 教室で間違った問題のやり直しが嫌なので、提出前に 私に答えがあっているかどうかの見直しを頼むように なりました。 初めの頃は、間違った問題を見つけたら、 子どもに違うところを教えて、やり直しをさせて、 満点の…

わが子のお勉強事情 得意な勉強と苦手な勉強

うちの子は算数が得意です。 計算は100を超えた計算でも繰り上がり、 繰り下がりともにすらすらと出来ます。 時間の計算もできます。 でも、文章題はちょっと苦手です。 文章をじっくり読まないので、ミスを します。 国語は苦手というほどでもないけど、 文…

学研教室のメリット・デメリット

私の勝手な見解なのですが、 学研教室は複数の先生がいて 担当制なので、それなりに当たり外れがあると 思います。 学研の幼児教室でご担当いただいた先生は、 厳しいながらも緩急をつけた指導をされ、 とてもしっかりした先生でした。 小学生になってからご…

学研教室に2年通わせてみたけれど①

幼児の学研教室ってどんなところか知ってますか 年中の終り頃、お友だちの紹介で学研教室の体験に行きました。 授業の様子を見学していると、教え方も上手だし、遊びを上手に取り入れた内容で、子どもも楽しそう。これなら安心かもっ!!と学研教室に通うこ…

子どもの学習力に愕然としたからブログ始めます!

小学1年生の2月になったころ、その時は時間に余裕があったので、子どもが勉強するのを隣でなんとなく見ていました。 すると、漢字どころかひらがなも書き順が間違っていることに愕然!! それ以来、子どもが学習するときは、注意して子どもの様子を見ている…