小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

毎日快便でも便秘?

f:id:yutan1ban:20191007131248j:plain

職場でお隣の席の女性の子どもさんが体調不良となり、先週末金曜の15時ごろに保育園からのお迎え要請があり早退しました。

「週末は看病だね・・・」と言うと、「いいの、平日に仕事を休むよりは週末に病気になってくれた方が助かる!」と言って帰っていきました。

風邪っぴき?息子が久々に寝込みました。

そしてここからが我が家の話です。

金曜の夕方、息子は帰宅後なんとなーく元気がなく、軽くコンコンと咳をしています。夜中には、ケンケンとグループ症候群っぽい変な咳に変わり、咳で何度も目を覚ましてよく眠れない様子でした。

 

翌朝(土曜朝)、早々に小児科へ行き診察を受けました。

結果は風邪。胸の音はキレイだけど、喉がかなり赤いとのこと。よく処方されるムコダイントランサミンアスベリンとデカドロン(ステロイド薬)をもらい帰宅しました。

受診の際は微熱程度だったのですがその後ますます元気がなくなり、夜には高熱&嘔吐で大変つらそでした。息子は高熱になると嘔吐を繰り返す体質です。

寝る前にはには38.9度の熱があったので、デカドロン(ステロイド薬)とカロナールを飲ませると、とても良く効いたようで朝まで朝までゆっくり眠ってくれました。

救急病院で再診察

が、日曜朝から嘔吐の連続、目覚めた時には下がっていた熱も再び上がり始め、昨日から何も食べれず、飲んだ量よりたくさんの量を吐く状態だったので、日直が小児科の救急対応の病院へ行ってみることにしました。

小一時間ほど待ってやっと順番が来て診察室に呼ばれ、症状を説明後、色々なところを押さえられて「ここ痛い?」「痛くない」「ここ痛い?」「痛い」を繰り返し、診察終了です。

経験上、私の予想では、軽い脱水になってるから、点滴して様子を見ましょう的な感じだと思っていたのですが、なんと、今回は違っていました。

点滴をしてもいいけど、点滴はやめて自分で水分を経口摂取する努力をしましょう。こうなるたびに点滴を続けると、これからもこうなるたびに経口摂取を受け付けなくなるから、8歳ならまだ間に合う、自分で飲む練習をしましょう!

ということでやり方は以下のとおりだそう。

  • ペットボトルのキャップ1杯づつ、時間をおいて水分を飲ませる。
  • 飲ませるのはうどんの汁、みそ汁など。
  • 糖分は棒付きの飴、または砂糖を少し舌に乗せる。
  • 普通の食事は死ぬほどお腹が空いてから。それまでは水分補給で様子を見て、消化の良いものを軽くからはじめる。

先ほども書いたとおり、高熱が出ると嘔吐を繰り返す息子は、水分摂取もできず、毎回のように脱水を起こして点滴を受けてきました。

点滴が癖になり、病後に自分で 水分を経口摂取できなくなるなんて、これまで言われたことがなかったので驚きました。

 

浣腸!朝ウンチじゃなきゃ便秘?

f:id:yutan1ban:20191007134101j:plain

そして、続けて先生は言いました。

「おなかにかなりウンチがたまってますよ。ウンチは毎朝出ていますか?」

「出ています」

「朝ではないけど、毎日いいうんちがたくさん出ています」

「何時ごろでますか?」

「学校から帰ってすぐが多いかもしれません。学校では我慢していることが多いようです」

「便秘ですね」

「毎日出ていても?」

「なんとかんとか(専門用語)便秘です」

とにかく、専門用語を多用する先生だったので、言葉がわからず、聞き返そうにもできない状態だったので残念ですが、要するに「朝ウンチをしないと便秘」だそうです。

 

でも、金曜も体調の悪かった土曜日もウンチが出ていたので「便秘」という言葉がにわかには信じられませんでした。息子は毎日すごくいいうんちをするので、快便快腸だとばかり思いこんでいました。

 

浣腸をして出すものを出したらスッキリするかもしれないとのことで、とり急ぎ浣腸をすることになり、処置室で看護師さんにお尻を差し出し浣腸をしてもらう息子。

 

私も息子も浣腸は初めてだったので、浣腸をしたらどれくらいでウンチが出るのかを先生に尋ねたところ、便秘が軽いと「すぐ」、よほどお腹の調子が悪いと時間がかかるとの答えでした。

息子の場合は、処置室のベッドで浣腸、ベッドから降りてそのままトイレへ急行してウンチとなりました。

 

 それから5分ほどで再び診察室へ呼ばれ、さっきより息子の体の動かし方が良くなった(機敏になった)と先生がおっしゃって、でももし、このまま良くならなければ、明日、溶連菌の検査をしてもらってくださいとのことで、吐き気止めと解熱剤の頓服を処方され、診察が終了しました。

風邪の悪化だと思い救急病院に行き、まさか便秘→浣腸→診察終了となるとは思ってもみませんでした。

 

帰宅後の話

病院の先生に言われたとおりに水分を取らせようと、帰宅してからまずはぬるま湯をひと口、ところが、目を離した隙にコップのお水全部を飲み干していました。焦りましたが後の祭りです。本人にもひと口だけと言ってあったのですが、どうにも我慢ができなかったようです。

その後、うどんの汁やみそ汁をひと口づつと言われていたので、どちらがいいか息子に聞いたら、ミスターバーグのスープなら飲めそう・・・というので、玉ねぎと人参とベーコンでコンソメスープを作り、ひと口だけのつもりが、気が付けば具もスープも3杯、お鍋を空っぽにしていました。

そして、おなかが空いたと桃ゼリーを食べました。

 

それから2時間後くらいには、完全復活した息子。午前中までの調子の悪さは何だったんだろう…と思うほどの元気いっぱいさになりました。

やはり浣腸のおかげでしょうか? 

 

病院で嘔吐の後にお腹が空いてラーメンとぜんざいを食べさせたらまた吐きました…と病院に舞い戻った患者さんの話をしながら、くれぐれも、いきなり大量に食べさせないように、親がセーブしてあげてくださいと先生に言われたのですが、結果、晩御飯にラーメンを食べ、デザートに餡子の乗った串団子&プリンを食べた息子。

しかしながら、今朝は元気いっぱいに小学校へ行くことができました。

 

明日からは、朝食後にトイレで出すものを出してから登校する癖をつけられるよう、生活習慣を見直そうと思います。