小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

進研ゼミ チャレンジ2年生6月号はまだ4日目をやってます

今月も学習予定より遅れてチャレンジ6月号を進めています。

 

チャレンジ6月号 算数4日目

算数は、昨日やっと4日目をやりました。

たし算をするときに、「足したい数字の順番が変わっても答えは同じ」を理解するための項目でした。大人が当たり前と思っていることが、子どもにとっては勉強なんですよね。

f:id:yutan1ban:20190607141455j:plain

たし算だけでなく、掛け算もどちらを先に掛けても答えは同じ。正の数の場合場は足し算・掛け算は数の順番が変わっても答えは同じ。

でも、ひき算と割り算は順番が違うと答えが変わります。当たり前だと思って過ごしてきたけど、何となく疑問に思って調べてみましたが、私が欲しかった答えは見つかりませんでした。

でも、文章題を解くときに数字の順番を大切にしないと、ひき算、割り算の文章題でづまずくことがあるとのコラムを見つけたので、これから子どもの勉強をフォローしていくうえで、数字の順番については気を付けてたいと思います。

 

チャレンジ6月号 国語5日目

チャレンジ6月号の国語は5日目をやっています。

f:id:yutan1ban:20190607141458j:plain

息子の教科書でも出てくる「お手紙」というお話で、学校の授業でも同じところをやっているようなのでとてもタイムリーなようです。

 

算数は4日目、国語が5日目なのは、国語2日目の内容が漢字だったから。まだ習っていない漢字ばかりだったので、1日飛ばしています。最近このパターンばかりです。