小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

チャレンジ5月号 今回の学習内容は?

昨日は春の運動会でした。とはいえ、ミニ運動会的ななようなので、運動会は11時半ごろまでで終わり、その後は通常の授業がありました。

チャレンジ5月号 国語 7日目の学習内容

で、帰宅後に、今日は新しい漢字習った?と聞くと、「母」と「寺」を習った…ということで、飛ばしていた7日目の漢字を学習することにしました。

f:id:yutan1ban:20190517101758j:plain

「国・語」はまだ習っていないそうなのですが、おそらくすぐに習うはずです。

「語」の字を書きながら、「悟空の字だ!」と言って喜んでいたので、「惜しいけどちょっと違うよー」と言いつつ説明したのですが、本人は悟空の字だと言って頑として譲ってくれませんでした。その時時間がなかったのであまり詳しく説明できませんでしたが今夜にでも、悟空の画像(オレンジ色の服)を検索して見せたいと思います。

 

チャレンジ5月号 算数 7日目の学習内容

算数はここ3日くらい続けて、ものさしで長さを測る学習内容です。

f:id:yutan1ban:20190517101801j:plain

1番の問題、見えますか?息子はこの問題にみごと騙されていました(;^_^A。

ハガキの長さなのに、切手にピッタリものさしを合わせている左を選ぼうとしていたんですよねー。「あーあぁぁぁぁぁ」です。

また、右側の1円玉の問題も問題ありでした。1円玉5枚並べて何センチでしょう?という問題なのですが、写真には写っていないところに、【1円玉1枚は2センチです】とのコメントがあり、それを読んで、2センチ×5枚で掛け算をして答えを求めていました。いやいや、今はものさしを使う勉強ですから! 間違ってはいないのですが、ちょっと問題の趣旨がちがいますよね・・・。

あと、子どもが、竹ものさしの5センチ、10センチについている赤点のマークが活用できていないことが気になってます。毎回アドバイスをしているのですが、必ず1センチ、2センチ、3センチ…と数えて長さを測ってます。まぁ、これは慣れかと思いますので、回数を重ねたら理解できるのではないかと思っています。

 

ところで、昨日は算数の100点のテストを持って帰ってきました。みんなはこの問題を間違えて6にしてたんだけど、僕は間違えなかった~と、とても自慢そうに話していました。本人がうれしいのはいいことです。よく頑張ったね!!