小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

進研ゼミ チャレンジ2年生の「もっと思考力ワーク」を頑張ってます

「もっと思考力ワーク」はおもしろいです。遊び感覚でできるのが良いです。

では、今日はここ最近学習した「もっと思考力ワーク」をご紹介しますね。

 

 

 

もっと思考力ワーク 8 「同じ水槽で飼う魚を考えよう」

「8 同じ水槽で飼う魚を考えよう」ということで、魚の特徴をつかんで、どの組み合わせなら同じ水槽で飼えるのかを考える問題です。

 

まずは各魚の説明を読みます。巻末に魚の写真シールが付いていて、説明に合うシールを貼るところからスタートです。

f:id:yutan1ban:20191108153511j:plain

説明文を読んで、飼うために重要なところに線を引いてます。自分に興味のある内容なので、けっこう熱心に読んでました。

そして、読み取った内容を表にまとめ・・・・。

f:id:yutan1ban:20191108153520j:plain

 

最終的に、同じ水槽で2種類の魚を飼うなら、どの魚とどの魚かを選んで、水槽のイラストにシールを貼り完成です。

f:id:yutan1ban:20191108153516j:plain

普段何気なくやっていることですが、このように、道筋を立てて考えてみるのはとても良いことだと思います。

 

もっと思考力ワーク 9 「子どもは何人いるのかな?」

この問題、ヤバいです。問題を読んだだけでは私にはさっぱりわかりません。

f:id:yutan1ban:20191112155004j:plain

シールの枚数÷5枚=子供の人数・・・余り7?

6枚×子供の人数=シールの枚数+4??? 

5枚×子供の人数=シールの枚数-7???

えー、マジでわからない!!

 

図を見て考えよう!とのことで、ついのページの図を見ると、

f:id:yutan1ban:20191114093903j:plain

1人に5枚づつ配って7枚があまり、6枚づつ配ったら4枚足らないので、下の写真のようなづになります。

f:id:yutan1ban:20191114093944j:plain

 ということで、6枚づつ配れた子どもと、足らなかった枚数を足すと、子ども全員の人数が計算できるそうです。

 

息子は答えを記入し終えた後で見たので、ホントに理解してこの回答をしたのかどうかはわかりませんが、私は、さっぱりまったくぜんぜんちっともこの問題の解き方がわかりませんでした。

もちろん、図を見るとなるほど・・・と理解はできるのですけどね。

 

ということで、似た問題を作ってみました。おまけでうまい棒の数も求める問題にしました。今夜はこれを進研ゼミのチャレンジにプラスしてみます。

f:id:yutan1ban:20191114100210j:plain

子どもの大好きなうまい棒の問題だから、興味を持ってくれるといいな♪