小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

運動会の感想文

運動会が14日に終わりました。

息子は背が高くてスマートな体型をしていて、いかにもスポーツが得意に見えますが、走るのが苦手です。でも、運動会はとても楽しんでいたようです。

f:id:yutan1ban:20190918155435j:plain

 

運動会の日、運動会の振り返りの作文を書く宿題が出ました。つまり、運動会の感想文です。

息子が書く作文にアレコレ言いたくはなかったのですが、あったことの羅列のみの作文を書こうとしたので、「ちょっと待って!!」となりました。

運動会で何をやったかは、その場にいたみんなが知っていることなので、やったことにどう思ったか、どうしたかっか、今後どうしたいと思ったかなどの、自分の気持ちを書いたほうがいいんじゃないかということをアドバイスしました。

また、あったことすべてではなくて、心に残ったことを何個か書けばいいよ、とも伝えました。

ホントはもっともっと言いたいことがあったのだけれど、あまりたくさん言ってもうるさいとかめんどくさいとか思うのは目に見えているし、書く気を失ってしまってはどうしようもありません。

 

と、いうことで、出来上がった作文がこちらです。

f:id:yutan1ban:20190918150115j:plain

f:id:yutan1ban:20190918150113j:plain

やったことの羅列+ひと言感想・・・・・・・・・

残念です。

 

途中で何度も、やったことすべてを書くより、心に残った出来事だけを書いたほうがいいんじゃないかと横からアドバイスを続けたのですが、「いやだ」の一点張りです。

運動会の開会式で校歌をうたったことから始まり、プログラムの順番に、すべてを網羅した運動会の感想文となりました。

すべてが心に残って選べなかったということでしょうか??

 

だいたい、普段から親のアドバイスを聞かない、聞きたくない子です。勉強に限らず、スポーツの時も遊びの時もアドバイスをしても聞きません。他人に言われるとそれなりに聞いて、フォームを直したりしているようなので、親に対する甘えなのかもしれませんがめんどくさいです。

もっと上手な言い方をすれば、素直に聞いてくれるようになるのかな??でも、夫のアドバイスも聞かないので、言い方ではないのかもしれません。