小学生の「おべんきょう」をフォローできるママになるぞ…

いなか街にすむ働くママが、ゆるくできる学習補助を試行錯誤で頑張るブログです。学研、進研ゼミ、本屋さんで購入した問題集、インターネットからダウンロードできる問題など、いろいろ試しながら試行錯誤しています。

超簡単!!手作りのひっ算プリント

ひっ算のプリントを作りました。プリントと言っても、ひっ算遊びに近いかもしれません。

ノートは「ちびむすドリル」さんからダウンロードをさせていただいて使いました。既にご存じの方も多いとは思いますが、「ちびむすドリル」さんは無料でドリルがダウンロードさせていただけるサイトで、ドリルだけではなく地図やクイズのようなものまであるので、たまに活用させていただいています。

happylilac.net

 

さてさて、私の作ったひっ算のプリントはこんな感じです。え??って思いますよね。私がしたのは、ちびむすドリルからダウンロードしたノートのマスをピンクに塗っただけです。

でも、このひっ算ドリルが息子には好評で、2枚しか作らなかったんですが、もっとやりたい!と楽しんでくれました。

f:id:yutan1ban:20190628102413j:plain

 

このドリルの使い方は以下のとおりです。

  1. 「このプリントやろう!」と言いつつ、何も説明しないでこのドリルの用紙を机の上に出す。
  2. ピンクのマスに好きな数字を書いてもらう。
  3. ピンクのマスの下側に線を引き、+or-を書く(-にするプラスにするかは、子どもが書いた数字で判断してください。)
  4. じゃあこれ計算して~と計算させ、丸付けをする

以上

とにかく、何も説明しないで、いきなりプリントを差し出すのがポイントです。もちろん、ひっ算のプリントだということも言ってません。

文章で書くとわかりにくいので、完成したプリントの写真を載せておきますね。実際に息子がしたものです。

f:id:yutan1ban:20190628103707j:plain

9ばかり書くので若干焦りました(;^_^A

下の写真は応用編で数字を増やしてみました。

f:id:yutan1ban:20190628103936j:plain

 

数字の書いていない状態のプリントだと、これから何が始まるかわからないので、ワクワク感があり、決められた数字ではなく、自分が書いた数字を計算するので大変興味を持ってくれました。大成功です!

 

もっとしたいとせがまれましたが、今回は2枚しか印刷していなかったので、プリントの裏面を利用して以前もやったひっ算遊びをしました。このひっ算遊びも気に入ってくれているので外出時の暇つぶしにも活用しています。

f:id:yutan1ban:20190628110440j:plain